2017年09月28日

旬の食材で!!栗ご飯。

こんにちは、きんめちゃんです。

旬の食材で栗ご飯を炊きました。

今日は、生の栗を使いましたが
水煮などでも美味しく出来ますよ。

旬の食材で!!栗ご飯。

「材料2~3人」

栗     20粒
お米    3合
昆布    10cm
あれば黒ごま塩  少々

調味料
水    540cc
みりん  大さじ1
酒    大さじ2 } 合わせる。
塩    小さじ1
薄口醤油 大さじ1
旬の食材で!!栗ご飯。

作り方
1.お米を研いで水切りをしておきます。
2.調味料合わせてだし昆布、クリを入れて
 普通炊きにします。
旬の食材で!!栗ご飯。

3.時間が来たら昆布を取り除き、サッと
 混ぜ合わせれば出来上がりです。
旬の食材で!!栗ご飯。

生栗のむき方。

1.栗を軽く洗って鍋に栗がかぶるくらい
 水が張り沸騰したら5分ほどで火を止め
 水を切り少し放置しそのまま冷まします。
旬の食材で!!栗ご飯。

2.少し温かいうちに栗のお尻の部分に、
  包丁で切込みを入れ、鬼殻を剥きます。
旬の食材で!!栗ご飯。
旬の食材で!!栗ご飯。

3.今度は包丁で渋皮を剥けば出来上がりです。
旬の食材で!!栗ご飯。
旬の食材で!!栗ご飯。

ポイント  ほんの少し水加減を少なめ、
     にしたほうがおいしく炊けます。
     焼さかな、などと合わせますと、
     良いですね。










同じカテゴリー(料理の基本)の記事画像
寒い日の温か~!一品。
寒くなってきましたね。簡単ロールキャベツ!
秋!さつまいもと大根の煮物。
秋の味!茶碗蒸し。
のどぐろの煮付け
旬の食材、かぼちゃ2!!
同じカテゴリー(料理の基本)の記事
 寒い日の温か~!一品。 (2018-02-17 15:29)
 寒くなってきましたね。簡単ロールキャベツ! (2017-12-04 09:44)
 秋!さつまいもと大根の煮物。 (2017-10-14 13:26)
 秋の味!茶碗蒸し。 (2017-10-07 11:19)
 のどぐろの煮付け (2017-09-12 13:12)
 旬の食材、かぼちゃ2!! (2017-09-02 14:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。