「魚々屋」直伝!きんめちゃんのお料理教室 › 料理の基本 › 料理教室(魚料理) › 海老 › 旬の食材キュウリとエビの黄身酢和え。

2017年08月17日

旬の食材キュウリとエビの黄身酢和え。

皆さん( ノ゚Д゚)こんにちは、
きんめちゃんです。

旬の食材、キュウリとエビの
黄身酢和えを、作りました。
さっぱりとして美味しいですよ。
旬の食材キュウリとエビの黄身酢和え。

「材料2人分」
キュウリ     2/3本
サラダ用湯でエビ  6尾
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黄身酢を作る
旬の食材キュウリとエビの黄身酢和え。

卵黄    1個
みりん  大さじ1
さとう   小さじ2
酒    小さじ1
酢    大さじ2

1.最初に酢以外の材料をボールに入れ
 混ぜ合わせ、次に酢も入れる。
旬の食材キュウリとエビの黄身酢和え。

2.少し大きめの鍋に水を沸かして
 ボールごと入れ湯煎に掛けてとろみが
 付くまで混ぜ合わせ、氷水で冷やす。
旬の食材キュウリとエビの黄身酢和え。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作り方

1.きゅうりは小口切りにして、海水くらいの
 塩水にしんなりするまで漬ける。
旬の食材キュウリとエビの黄身酢和え。
旬の食材キュウリとエビの黄身酢和え。

2.よく絞り軽く酢を掛ける。
3.エビは尻尾も取り除き、
 小鉢にキュウリ、エビを盛り付けて
 黄身酢をかければ出来上がりです。

旬の食材キュウリとエビの黄身酢和え。
ポイント  黄身酢を練る時お湯は余り
     沸騰させ無くても良いですよ。




 



同じカテゴリー(料理の基本)の記事画像
寒い日の温か~!一品。
寒くなってきましたね。簡単ロールキャベツ!
秋!さつまいもと大根の煮物。
秋の味!茶碗蒸し。
旬の食材で!!栗ご飯。
のどぐろの煮付け
同じカテゴリー(料理の基本)の記事
 寒い日の温か~!一品。 (2018-02-17 15:29)
 寒くなってきましたね。簡単ロールキャベツ! (2017-12-04 09:44)
 秋!さつまいもと大根の煮物。 (2017-10-14 13:26)
 秋の味!茶碗蒸し。 (2017-10-07 11:19)
 旬の食材で!!栗ご飯。 (2017-09-28 13:36)
 のどぐろの煮付け (2017-09-12 13:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。