2017年08月17日
旬の食材キュウリとエビの黄身酢和え。
皆さん( ノ゚Д゚)こんにちは、
きんめちゃんです。
旬の食材、キュウリとエビの
黄身酢和えを、作りました。
さっぱりとして美味しいですよ。

「材料2人分」
キュウリ 2/3本
サラダ用湯でエビ 6尾
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黄身酢を作る

卵黄 1個
みりん 大さじ1
さとう 小さじ2
酒 小さじ1
酢 大さじ2
1.最初に酢以外の材料をボールに入れ
混ぜ合わせ、次に酢も入れる。

2.少し大きめの鍋に水を沸かして
ボールごと入れ湯煎に掛けてとろみが
付くまで混ぜ合わせ、氷水で冷やす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作り方
1.きゅうりは小口切りにして、海水くらいの
塩水にしんなりするまで漬ける。


2.よく絞り軽く酢を掛ける。
3.エビは尻尾も取り除き、
小鉢にキュウリ、エビを盛り付けて
黄身酢をかければ出来上がりです。

ポイント 黄身酢を練る時お湯は余り
沸騰させ無くても良いですよ。
きんめちゃんです。
旬の食材、キュウリとエビの
黄身酢和えを、作りました。
さっぱりとして美味しいですよ。
「材料2人分」
キュウリ 2/3本
サラダ用湯でエビ 6尾
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黄身酢を作る
卵黄 1個
みりん 大さじ1
さとう 小さじ2
酒 小さじ1
酢 大さじ2
1.最初に酢以外の材料をボールに入れ
混ぜ合わせ、次に酢も入れる。
2.少し大きめの鍋に水を沸かして
ボールごと入れ湯煎に掛けてとろみが
付くまで混ぜ合わせ、氷水で冷やす。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作り方
1.きゅうりは小口切りにして、海水くらいの
塩水にしんなりするまで漬ける。
2.よく絞り軽く酢を掛ける。
3.エビは尻尾も取り除き、
小鉢にキュウリ、エビを盛り付けて
黄身酢をかければ出来上がりです。
ポイント 黄身酢を練る時お湯は余り
沸騰させ無くても良いですよ。